過去問暗記で二陸特に合格 〜無料web問題演習サイト〜
二陸特(第二級陸上特殊無線技士)の過去問題web演習サイトへようこそ
2019/9/25
平成28年6月以降の問題演習を下記に追加しました。
よろしくお願いいたします。
二陸特合格プロジェクト
受験される方は、しっかり準備して合格を目指しましょう。
二陸特は無線の知識がそれほどなくても、過去問暗記で十分合格可能な資格です。
過去問を暗記して合格点を稼いでください。
二陸特(第二級陸上特殊無線技士)の試験概要
試験内容
多肢選択(マークシート)式で無線工学と法規 各60分
試験科目
無線工学・法規
合格基準
無線工学・法規、それぞれ12問中8問正答
合格率
平成22年度 受験者数(人)6,204 合格者数(人)4,568 合格率(%)73.6
平成23年度 受験者数(人)6,879 合格者数(人)5,126 合格率(%)74.5
平成24年度 受験者数(人)5,930 合格者数(人)4,337 合格率(%)73.1
試験日程
年3回(6月・10月・2月)
次回の試験 平成26年10月
試験地
東京、札幌、仙台、長野、金沢、名古屋、大阪、広島、松山、熊本、那覇
試験受験料
5,150円
本・参考書・問題集
特殊無線技士問題・解答集 平成26年版: 完全合格
やさしく学ぶ 第二級陸上特殊無線技士試験
第二級陸上特殊無線技士用 無線工学 (標準教科書)
第二級陸上特殊無線技士用 法規 (標準教科書)
図解入門 よくわかる最新電波と周波数の基本と仕組み
PR
私の勉強方法・感想等
受験の理由・きっかけ
無線を扱う仕事の手伝いをしたことから無線に興味をもち、「上司より資格を取得してみたら?」と言われたことがきっかけでした。最終的には、一陸技(第一級陸上無線技術士)を取得したいと考えましたが、いきなりはハードルが高いため、二陸特から順番に一陸特、二陸技、一陸技と受験することとしました。
勉強方法
教科書として「一陸特集中ゼミ」を使用し、それ以外は過去問演習を繰り返し行いました。
@過去問を見てどんな問題が出題されるのか把握
A集中ゼミをざっくり読む(問題は解かない)
B過去問演習、暗記(わからない用語は集中ゼミやネットで調べる)
平成20年分〜24年分までの過去問を3周程度
難易度
過去問さえしっかり学習しておけば、難しくはないです。
取得時期
平成25年2月
リンク
一陸技・二陸技を目指す方へ 陸上無線技術士合格プロジェクト
電気通信主任技術者を目指す方へ 電気通信主任技術者合格プロジェクト
なお、以下に同意したうえでサイトをご利用ください。
サイトで公開している資料は、必ずしも正しくない場合がございますので、ご了承ください。
当サイトを利用して、損害や不利益を被った場合でも一切の責任を負わず、一切の損害賠償の義務を負わないものとします。
- (2016/03/15)二陸特 平成28年2月(無線工学)を更新しました
- (2016/08/15)二陸特 平成28年2月(法規)を更新しました
- (2016/03/15)二陸特 平成27年10月(無線工学)を更新しました
- (2016/03/15)二陸特 平成27年10月(法規)を更新しました
- (2015/08/10)二陸特 平成27年6月(無線工学)を更新しました
- (2015/08/10)二陸特 平成27年6月(法規)を更新しました